タイ国立パタヤ大学の介護施設視察に同行させていただきました。

2月23日 瑞穂町の介護老人保健施設「菜の花」様にタイ国立パヤオ大学の学長と理事会メンバー約20人が視察にいらっしゃいました。タイでは日本と同じく高齢化が進んでおり、社会問題となっているとのこと。パタヤ大学は附属病院に老人介護センターを設立するため視察をしており、「菜の花」様が今回視察先に選ばれました。

施設理事長の玉木様のお声がけで当校も同席させていただき、学校の取り組みや介護コースの紹介を致しました。

西多摩新聞(令和6年3月15日発行 第2935号)

石川中学校の学生が職場体験にやってきました

中学校の学生3名が学校に職場体験に来てくれました。

授業のお手伝いから、実際に授業をしてみたり、学生とゲームやグループに分かれてお互いの国のことを話したりしました。

最初は緊張していた中学生も3日間の職場体験が終わるころにはすっかり学校になじんでいた様子でした。

当校の学生にとってもとても刺激になった3日間でした。是非また遊びに来てください!

看護コース卒業生の帰校日&OBOG会を開催しました。

当校の看護コースにて、卒業生(そつぎょうせい)の帰校日(きこうび)と、在校生(ざいこうせい)を交(まじ)えたOBOG会が併(あわ)せて開催(かいさい)されました。帰校日は「入職(にゅうしょく)2年目以降(いこう)の卒業生が、入職1年目の新人看護師の悩(なや)みを聞いてアドバイスする会」で、OBOG会は「在校生を交えて、各病院の情報交換(じょうほうこうかん)とストレス解消(かいしょう)を目的にしたもの」です。

先輩(せんぱい)の話を聞ける機会(きかい)はめったにないので、とても充実(じゅうじつ)した時間となりました。

その後は、学校の食堂でみんなでたこ焼きを焼いたり、ゲームをしたり大盛り上がり!普段勉強で溜(た)まった(?)ストレスを発散(はっさん)できたのではないかと思います。

7月期生の入学式開催

先日、7月期生の入学式を福生市民会館小ホールにて執り行いました。

酷暑の中ではありましたが、各国の民族衣装を着た学生たちで会場は一気に華やぎ、暑さも忘れるほどでした。

7月入学生は、4月入学の学生より若干少ない期間で日本語を学ばなければいけないため、学生からは「たくさん勉強しよう!」という意欲が感じられました。入学式後はすぐ夏休みになってしまいますが、初めての日本の夏を楽しみながら、たくさんの宿題に頑張って取り組みましょう!

七夕にむけて

6月も今日で最終日(さいしゅうび)ですね。学校では各クラスで七夕(たなばた)の授業をする姿(すがた)が見られます。

織姫(おりひめ)と彦星(ひこぼし)を折り紙で作成(さくせい)してみたり、笹(ささ)の葉(は)に吊(つ)るす飾(かざ)りを作るクラスもあります!

そしてもちろん短冊(たんざく)にお願(ねが)い事を書くクラスもたくさん! みんなで書いた短冊は「福生七夕まつり」で飾ってもらいます。みんなの願いが叶(かな)うといいですね!

入学式の様子が地元紙に掲載されました

2023年4月末に開催(かいさい)された入学式(にゅうがくしき)の様子(ようす)が「西多摩新聞」に掲載(けいさい)されました。

掲載された上の写真は介護(かいご)コースの先生たちによるコース紹介(しょうかい)の様子です。
Instagramでは動画(どうが)も載(の)せているので、ぜひ見に来てください。

↓↓↓↓↓↓↓

https://www.instagram.com/p/CsP2lrts4iJ/

西多摩新聞 第2895号(2023年5月26日発行)

入学式を行いました

4/28(金)市民会館大ホールで入学式(にゅうがくしき)を行いました。新入生(しんにゅうせい)を含めた全校生徒(ぜんこうせいと)が集まっての入学式は、なんと3年ぶり! 先輩(せんぱい)からのエールもあり、新入生も気合(きあい)が入った様子(ようす)でした。中でも、先生と在校生(ざいこうせい)で行った学校の各コース紹介(しょうかい)は、笑いあり、寸劇(すんげき)ありで大盛り上がり(おおもりあがり)でした。みなさんこれから一緒(いっしょ)に頑張り(がんばり)ましょう!

【動画大賞】結果発表【多文化共生フェスティバル】

多文化共生フェスティバルで行っていた「動画大賞(どうがたいしょう)」の入賞者(にゅうしょうしゃ)が発表(はっぴょう)されました。

学生にはクラスごとや、お友達(ともだち)と一緒(いっしょ)に動画を作成(さくせい)してもらい、学校のYouTubeにアップしていました。その中で「いいね」の数が多かった作品を入賞作品(にゅうしょうさくひん)とさせていただきました。入賞グループには、豪華景品(ごうかけいひん)をプレゼント!

入賞学生のみなさんは楽しみにしていてくださいね。

卒業式を行いました

3月17日に近くのホールにて卒業式(そつぎょうしき)を行いました。

コロナ禍により、久しぶりの対面開催(たいめんかいさい)となった卒業式。先生方によるフォトブースの作成(さくせい)もあり、卒業生(そつぎょうせい)も楽しんで記念撮影(きねんさつえい)をしていました。

式では、各クラスへの卒業証書授与(そつぎょうしょうしょじゅよ)、理事長(りじちょう)先生・校長(こうちょう)先生のお話、先生からのサプライズ動画(どうが)、たくさん練習(れんしゅう)した歌の合唱(がっしょう)と盛(も)りだくさんでした。

学生にとって思い出に残(のこ)る卒業式になったら嬉(うれ)しいです。卒業してもそれぞれの進(すす)む道で、幸(しあわ)せになってくれることを先生一同(いちどう)願(ねが)っています。

鎌倉へ遠足にいきました

2月の終わりに鎌倉(かまくら)へ遠足(えんそく)に行きました。

遠足前(えんそくまえ)にはクラスごとで、チームに分(わ)かれて鎌倉のことを調(しら)べる授業(じゅぎょう)もしたので、より楽しむことができました。

お天気(てんき)も良く、鎌倉の歴史(れきし)に触(ふ)れたり、おいしいものを食べたりと充実(じゅうじつ)した1日になったようです。