犯罪防止講習会を全校生徒で受講しました。

学生たちが日本で犯罪やトラブルに遭わないよう警視庁国際犯罪対策課の方々にきていただき、留学生が遭遇しやすいトラブルについて説明してくださいました。

学生の母国と日本では、もちろんルールや法律が違います。日本で生活する以上は日本での決まりを理解し、守ることが大切です。ルールがわからなければ学校の先生や警察に聞いてほしいと、お話や動画を通じて全校生徒へ向けて伝えることができたと思います。

(お話は4か国語通訳を通して行われ、日本語を勉強中の学生たちにもしっかりと伝えることができました!)

“なぜ自分は日本にやってきたのか”、目標や夢を忘れずに日本での生活を続けてほしいと思います!

警察の方々

通訳チーム
受講の様子

第3回 日本語サロンを開催!

毎月定期開催している日本語サロンを今月も開催いたしました。

前回に続き、外部の方もたくさん参加してくださいました!町内会の方々は世界地図を広げて学生と楽しそうに話していらっしゃいました。(後日判明したのですが、地図は町内会長様がご自身でご準備いただいた地図をコピーして各テーブルに配っていただいていたそうです!)

今後は日本語サロン内で様々なイベントも企画しております。どなたでも参加可能なのでお気軽にお問い合わせの上、ご参加ください!

【問い合わせ先】

(株)新日本学院 日本語サロン 担当者(042-553-6420)

インスタグラムのDMからもOKです!

今年度の「日本語サロン」がスタート

“学生にもっと日本語で話してほしい”という思いから昨年度スタートした「日本語サロン」ですが、今年度第一回が開催されました。

今年度からは地域の方たちとも交流したい!ということでお声がけやインスタでの募集で7名の方が来てくださいました。

このいい機会に学生の参加希望人数も過去最多!1つの教室では入りきらないほどで、急遽2つの教室に分かれて開催となり嬉しい悲鳴が上がりました。

地域の方も、わかりやすい日本語で話してくださったり、わざわざ世界地図とノートを持って来て学生とコミュニケーションを取っていらっしゃったり、とても楽しそうな様子だったので見ている私たちも嬉しくなりました。

地域の方たちとの一体感を、この日本語サロンを通じて高めていけたらいいなと思います。

次回開催は、6/26(水)12:30~13:00

ディライトグローバル専門学校内1-1教室(東京都福生市武蔵野台1-17-2)です!
参加希望の方は下記メールアドレスか、インスタのDMにてお気軽にお問合せください。

メールアドレス:nja_info@nja.co.jp

インスタグラム:https://www.instagram.com/new_japan_academy/

新入社員会社説明会を実施しました。

入社して間もない社員に向けて、明晴グループの会社概要説明会を実施しました。

明晴グループでは、日本語学校(新日本学院・明晴国際語学院)・専門学校(ディライトグローバル専門学校)の枠を超えて、外国人の就労支援にも力を入れているので、グループ全体での業務内容は多岐に渡ります。(なので最初は理解するのが大変・・・!)

そんなグループの概要を早く理解し、仕事のパフォーマンスを上げてもらえるよう各業務担当者が入れ替わりで説明させていただきました。皆さん真剣に聞いている姿が印象的でした。

タイ国立パタヤ大学の介護施設視察に同行させていただきました。

2月23日 瑞穂町の介護老人保健施設「菜の花」様にタイ国立パヤオ大学の学長と理事会メンバー約20人が視察にいらっしゃいました。タイでは日本と同じく高齢化が進んでおり、社会問題となっているとのこと。パタヤ大学は附属病院に老人介護センターを設立するため視察をしており、「菜の花」様が今回視察先に選ばれました。

施設理事長の玉木様のお声がけで当校も同席させていただき、学校の取り組みや介護コースの紹介を致しました。

西多摩新聞(令和6年3月15日発行 第2935号)

石川中学校の学生が職場体験にやってきました

中学校の学生3名が学校に職場体験に来てくれました。

授業のお手伝いから、実際に授業をしてみたり、学生とゲームやグループに分かれてお互いの国のことを話したりしました。

最初は緊張していた中学生も3日間の職場体験が終わるころにはすっかり学校になじんでいた様子でした。

当校の学生にとってもとても刺激になった3日間でした。是非また遊びに来てください!

看護コース卒業生の帰校日&OBOG会を開催しました。

当校の看護コースにて、卒業生(そつぎょうせい)の帰校日(きこうび)と、在校生(ざいこうせい)を交(まじ)えたOBOG会が併(あわ)せて開催(かいさい)されました。帰校日は「入職(にゅうしょく)2年目以降(いこう)の卒業生が、入職1年目の新人看護師の悩(なや)みを聞いてアドバイスする会」で、OBOG会は「在校生を交えて、各病院の情報交換(じょうほうこうかん)とストレス解消(かいしょう)を目的にしたもの」です。

先輩(せんぱい)の話を聞ける機会(きかい)はめったにないので、とても充実(じゅうじつ)した時間となりました。

その後は、学校の食堂でみんなでたこ焼きを焼いたり、ゲームをしたり大盛り上がり!普段勉強で溜(た)まった(?)ストレスを発散(はっさん)できたのではないかと思います。

7月期生の入学式開催

先日、7月期生の入学式を福生市民会館小ホールにて執り行いました。

酷暑の中ではありましたが、各国の民族衣装を着た学生たちで会場は一気に華やぎ、暑さも忘れるほどでした。

7月入学生は、4月入学の学生より若干少ない期間で日本語を学ばなければいけないため、学生からは「たくさん勉強しよう!」という意欲が感じられました。入学式後はすぐ夏休みになってしまいますが、初めての日本の夏を楽しみながら、たくさんの宿題に頑張って取り組みましょう!

七夕にむけて

6月も今日で最終日(さいしゅうび)ですね。学校では各クラスで七夕(たなばた)の授業をする姿(すがた)が見られます。

織姫(おりひめ)と彦星(ひこぼし)を折り紙で作成(さくせい)してみたり、笹(ささ)の葉(は)に吊(つ)るす飾(かざ)りを作るクラスもあります!

そしてもちろん短冊(たんざく)にお願(ねが)い事を書くクラスもたくさん! みんなで書いた短冊は「福生七夕まつり」で飾ってもらいます。みんなの願いが叶(かな)うといいですね!

入学式の様子が地元紙に掲載されました

2023年4月末に開催(かいさい)された入学式(にゅうがくしき)の様子(ようす)が「西多摩新聞」に掲載(けいさい)されました。

掲載された上の写真は介護(かいご)コースの先生たちによるコース紹介(しょうかい)の様子です。
Instagramでは動画(どうが)も載(の)せているので、ぜひ見に来てください。

↓↓↓↓↓↓↓

https://www.instagram.com/p/CsP2lrts4iJ/

西多摩新聞 第2895号(2023年5月26日発行)