Information
令和3年度自己点検・自己評価結果
令和3年度新日本学院の自己点検による評価結果を公開いたします。
令和3年度 自己点検・自己評価報告書(PDF)
令和2年度自己点検・自己評価結果
令和2年度新日本学院の自己点検による評価結果を公開いたします。
令和2年度 自己点検・自己評価報告書
在校生の皆さんへ
在校生の皆さん
来週からの学校での授業を中止します。
夏休みまでは、毎日オンラインで授業をします。
東京都の感染者が増えています。
皆さん、体には気を付けてください。
2年生の皆さんへ
新型コロナウィルス感染拡大防止のため、5月もオンライン授業をすることになりました。
先生達も早くみなさんと教室で授業がしたいですが、今は病気にならないように気を付けなければなりません。
体調が悪くなったら、先生や学校に連絡してください。
★授業時間
午前9:00~12:30
午後13:30~16:55
※この時間は授業ですから、アルバイトや他の予定を入れないでください。
また、アルバイトは週28時間以内ですから、時間オーバーに気を付けてください。
緊急事態宣言の延長に伴う本校の対応について
新型コロナウィルスの感染拡大に伴い、
全国に発令している緊急事態宣言を5月31日まで延長することが発表されました。
これを受け、本校の休校措置を5月31日まで延長します。
●休校期間
5月31日(日)まで(オンライン授業のみ開講)
在校生の皆さんは引き続き
不要不急の外出を控え、健康管理に努めてください。
上記の件に関するお問い合わせはこちら
新日本学院
TEL:042-553-6420
メール:info@nja.co.jp
緊急事態宣言に伴う休校措置につきまして
緊急事態宣言に伴い、
新型コロナウイルス感染症の拡大防止の観点から、
4月8日(火)~5月6日(水)の期間、休校と致します。
在学生の皆さんは、引き続き不要不急の外出を自粛し、健康管理に努めて下さい。
上記期間の授業についてはオンライン授業となりますので、クラス担任からの指示に従ってください。
尚、今後の状況の変化により、さらに変更が生じた場合は、
本校の公式ウェブサイトにてお知らせいたします。
上記の件に関するお問い合わせはこちら
新日本学院
TEL:042-553-6420
メール:info@nja.co.jp
学生のみなさんへ
◆学生の皆さんへ
【学校に用事がある場合】
今、コロナウイルスの感染者が増えています。
できるだけ外へ出ないようにしてください。先生もできるだけ家で仕事します。
用事があって学校に来るときは、一度担任の先生または学校に連絡して、許可をもらってから来てください。
【ビザについて】
ビザの更新ですが、ビザが終わる日から3か月後までビザの更新、申請ができるようになりました。
急がなくても大丈夫なので、無理に学校に書類を取りに来なくても大丈夫です。
◆Iクラス、Tクラスの学生へ
学習奨励費(がくしゅうしょうれいひ)を希望(きぼう)する学生に連絡です。
「4月6日(月)に出してください」と言いましたが、4月10日(金)までに延長します。
Tクラスは、土屋先生にメールしてください。
Iクラスは、吉野yoshino@nja.co.jpにメールで送ってください。
メールで送るときに
① 申込用紙
② 作文
③ 学習計画
①③の写真をとって、メールに添付(てんぷ)して送ってください。
分からなかったら学校に電話か、担任の先生に連絡してください。
◆SI2クラスの学生へ
すみません。以前お知らせしたオンライン授業で使うクラスのIDが間違っていました。
× 401-436-1778 ⇒ 〇 401-436-8778
皆さん、健康と安全に気を付けてください。
学生の皆さんへ大切なお知らせ
コロナウイルスの感染予防のため、4月6日(月)から学校で授業ができません。
その代り、オンラインで授業をすることになりました。先生は、パソコンの前で授業をします。
学生の皆さんは、スマートフォンかパソコンにZoomというアプリをダウンロードしておいてください。
授業開始時間の前に参加の準備をしてください。
アプリのダウンロードの方法、授業の参加方法は絵を見てください。
わからないことがあったら、学校に連絡してください。


卒業生の皆さんにメッセージ
卒業生の皆さんへ
残念ながら、今年は卒業式が出来なかったので
先生方からのメッセージ動画を皆さんに送ります。
メッセージはこちら
健康に気をつけて、それぞれの進路で、
笑顔で頑張ってくださいね。
いつまでも応援していますよ!
困ったときや、つらいときはいつでも学校に遊びに来てくださいね。
卒業おめでとう!!