新日本学院・ディライトグローバル専門学校・明晴国際語学院の3校では、11月14日(火)に避難訓練を実施しました。
今回は地震発生を想定し、まずは教室で机の下に身を隠す動作を確認したあと、各校舎に近い公園へ避難しました。
日本は地震が多く、いざという時に落ち着いて行動できることがとても大切です。そして、地震が起きた時に安全に避難・身を守る行動ができることは日本で生活するうえで必ず必要な力になります。
当日は、学生・教職員が真剣に取り組み、防災について改めて考える良い機会となりました。
今後も学生一人ひとりが防災への正しい理解を深め、学校全体で防災意識を高める取り組みを続けてまいります。
地域の皆さまには、訓練へのご理解をいただきありがとうございました。



